本文へ移動

主人挨拶

お知らせ

祇園祭――――艶麗の宴
2016-06-10
祇園 美登幸
 「あきらの
  メルマガ通信Vol.108」
 
 第228回
 味都好くらぶの集い
【祇園祭――――艶麗の宴】

日時
 平成28年7月17日(日)
 午後6時30分 開宴
 
場所
 祇園  美 登 幸

 東山区祇園花見小路四条下る
 TEL 075-561-3602    
 
会費
   15,000円
     限定 25 名様
コンコンチキチン コンチキチン。

祇園囃子の音とともに、舞妓、芸妓の酌に酔いしれ、京料理に舌鼓。

夕暮れに、重さが2トンもある、お神輿(みこし)さんが、大勢の若い衆にかつがれ、美登幸の前を巡行。

お祭り気分も最高潮に―――。

日本三大祭りのひとつに数えられる、祇園祭。

1日~31日までのひと月間にわたる一大ページェント。

ハイライトは、17日の山鉾巡行。

でも意外と知られていないのが、祭りの中心、17日の夕暮れから、街を練り歩くお神輿です。

だから、山鉾巡行は、デモンストレーションのようなもの。

三基ある神輿の内、一基はお妾さんとか。

そのお妾さんが、花見小路を巡行するという俗説。

祇園祭はそんな艶っぽい一面も・・・。
 
ぜひ、ご参加ださいませ。
 

お申し込み、お問い合わせは―――。
 
   祇園 美登幸
   三代目 主人
 お座敷アーティスト
  〈 祇 園 あ き ら〉
 
〒605-0074
京都市東山区
   祇園花見小路四条下る
TEL 075-561-3602
FAX 075-561-7091
美登幸
〒605-0074
京都市東山区祇園花見小路四条下ル
TEL.075-561-3602
FAX.075-561-7091
TOPへ戻る